日焼け止めを購入したけれど、あまり使う事が無かった年ってありませんか?
「口に入れる物でも無いし、使用期限内だし、開封して少し使っただけだから勿体無い…」
思い返してみたら、私も結構ありますので、ちょっと不安に思って調べてみました。
先に答えを言うと、薬事法的には、ちゃんとした保存状態であれば、未開封で制造から3年以内、開封後はちゃんとした保存状態であれば、1年は持つとのこと…
つまり、自己責任になりますが、開封後はしっかりと蓋をして保存状態が良い所で保存出来ているのであれば、翌年でも使えてしまいますよ。との事。
「今年も日焼けが酷い季節が来たな〜」っと思った時、ひょっこり出て来る以前購入した日焼け止めの戦力外通告について、少しだけ不安に感じる方の参考になれば幸いです。
日焼け止めの使用期限とかどうなの?
私も含め、多くの方が1年近く前の日焼け止めを発見し、使用を迷っているとは思います。
もちろん、生物等の食べ物なら去年の物は迷う事無く処分するのですが、日焼け止め等の化粧品系って、ちょっと分からないですよね。
ここで、「薬事法的にはどうなのよ?」と思って少し調べてみました。
「制造後3年以内で変質してしまうような一部の化粧品以外、使用期限等は表示する必要は特に有りませんよ。」的な意見みたいなんです(間違っていたら指摘下さい)。
つまり、未開封で3年以内に駄目になると記載されている商品以外であれば、日焼け止めの使用期限は3年以内!と言う風にも理解出来る感じなんですね。
もちろん、どのような環境で保管されていた日焼け止めなのか?何が含まれているのか?等は、劣化等に大きく関係してしまいます。
日焼け止めに限らず、カビや雑菌等が繁殖しやすい成分、酸化しやすい成分、確実に変質する事が分かっている成分等が含まれている場合、1年近く経っていると危険ですからね。
特に、最近では、天然成分のみ、保存料無添加等の化粧品が人気ですので、肌に優しい分、保存状態には左右されてしまいそうです。
理想を言えば毎年使い切るのが理想なんて重々承知ですが、私の場合、手とか足とかにお古の日焼け止めを塗っています。
顔とか首とか、トラブルが万が一起きてしまった場合を考えると怖すぎるので、皮膚が厚くて強めの所にだけ使用しています。
日焼け止めは開封したらその年に使い切ろう
私自身も少し難しく感じるのですが、日焼け止めは未開府状態で3年以内に使い切り、開封後は1年以内、つまり、開封した年に使い切る必要が出て来ます。
「一体、どっちなんだ…」と思いますので、もし、私のように翌年も使うのであれば、キャップはしっかりと閉めて温度変化が無い場所に保存と言う感じですね。
私の場合であれば、新聞紙にくるんでジップロックして、野菜室の奥か押入れかタンスの奥に収納しています。
もちろん、翌年使用する時、臭いや色等に少しでも異変があれば使用するのは止めた方が良いと思います。
情報によっては、時間の経過と共に日焼け止めの効果自体も下がって来てしまうとは言われていますが、SPFやPA等は開封後には劣化する事は無いみたいです。
日焼け止め以外の成分が劣化してしまったり、変質してしまう事による肌への影響が心配されているみたいなんですね。
これは、あくまで、一般的な日焼け止め成分に関しての話です。
そのメーカーだけの特許成分であったり、何か特殊な成分を使用しているのであれば、開封後に日焼け止めの効果が低下してしまう可能性も有るとは思います。
日焼け止めの保存状態で使用期限は大きく変わる
先程のカビや雑菌が繁殖するかどうか?は、手を使っているかどうかが大きく関係して来ます。
実際に私が使用している日焼け止めであれば、手の平にぴちゃぴちゃと出してから日焼けしたく無い場所に塗ります。
この時、手で直接容器の口を触れてしまう時が有るのですが、この時に雑菌等が侵入しやすいと言われています。
あとは、ちゃんと蓋を締めていたとしても、温度変化が大きい環境だと、容器内に水滴が生じる場合もあって、雑菌やカビが増殖するリスクが上がってしまいます。
もし、使い切れる自信は無いし、自己責任で来年も使おうと考えていた場合、直射日光が当たらずに温度変化が大きく無い場所で保存が良いです。
使用期限を過ぎた日焼け止めのトラブルが起きた場合
使用期限を過ぎてしまった日焼け止めを使用した事で、肌のかゆみや突っ張り感、痛みや腫れ等の肌トラブルが起きてしまった場合、まずは、ぬるま湯等で洗い流し、水分だけをガーゼ等に吸収させるような感じで拭き取ると良いです。
絶対にゴシゴシと拭いたりするのは避け、これ以上肌に負担をかけない事が大切です。
また、まずは皮膚科に相談して受診する事が理想ですが、同時にその日焼け止めを販売しているメーカーやお客様相談窓口等に相談した方が良いですね。
理由は、メーカー側に何らかの問題が有り、問題が有る商品を購入してしまっている可能性も有るからです。
分かりやすい所で言うと、運悪く自主回収系の商品に当たってしまった場合です。
●保存料不使用の日焼け止めも記載が無くてもグレーゾーン
「薬事法」的には、記載が無ければ未開封で3年が使用期限だと言われていますので、保存料不使用や防腐剤等が不使用だと記載されている日焼け止めも、基本的に同じだと考えても良さそうです。
もちろん、使用期限が記載されている日焼け止めは、しっかりと守って下さいね。
一応の目安ですが、未開封の状態で1年位しか持たないような日焼け止めの場合、開封後は半年位しか持たないみたいですね。
テクスチャーによって、日焼け止めの使用期限が変わる?
日焼け止めと言っても、ジェル、乳液、クリーム、ファンデ、スプレー等が有りますが、使用期限等の大きな違いはあるのか?が少し気になったので、調べてみました。
基本的に食品とかだと、水分が多く含まれている物程劣化等が早いのですが、日焼け止めの場合はそこまで大きく変わらないみたいです。
ジェル、乳液、クリーム、ファンデ、スプレーの内、保存用のガスが含まれていて空気に触れる事が少ないスプレータイプは、劣化等のリスクは低いと言われています。
ですので、スプレータイプの日焼け止めなら、未開封・開封後問わず、制造後3年は持つみたいですね。
ちょっと見た目が微妙になってしまいますが、開封したらテプラやマジックで開封日を書いてしまうのも一つですね。
きせまめの日焼け止めの使用期限まとめ
この記事の内容について調べた時、日焼け止めも含め、殆どの化粧品は、制造後3年も持つんだ!と言うの正直な感想です。
開封後1年しか持たないのも勉強になりました。
結局の所、日焼け止めの効果がどうこうとかよりも、成分が全体的に長期の保存には耐えられないみたいですね。
特に肌に直接塗る事が前提ですので、過去に何らかの肌トラブルが起きてしまった方は、開封した年に使い切る事を意識した方が良さそうです。
あと、これは、コスメ系を販売している人に聞いたので、意見が別れてしまうとは思いますが、日焼け止めって、ある程度になるとどれも変わらないみたいですね。
ある程度と言うのは、SPF50、PA++++の話なのです。
これ位になると、他の成分を意識して購入したり、好きで他の商品も使ってるメーカーで良いみたいですね。
あとは、好きなテクスチャーで選ぶ感じですね。