トングサンダルは、1日中歩く事には適していないと言われていて、痛いだけでは無く、赤く「スレ」たような状態になったり、「マメ」「水ぶくれ」が出来てしまう場合も有ります。
一昔前であれば、トングサンダルの鼻緒部分を揉むようにして柔らかくする方も多かったのですが、最近では、専用の対策グッズも販売されています。
トングサンダルは、始めは痛いのが当たり前
日常履きにしていない場合は、トングサンダルを履いて痛いと感じるのは、皮膚の柔らかい部分に長時間「スレ」ていますので、当たり前の事だと理解して頂いた方が良いと思います。
毎年夏頃になると多くの方が平気そうに履いているように感じると思いますが、殆どの方が「痛い」と感じていると言われています。
ですが、皮膚にも適応能力が有りますので、そこの部分だけ皮膚が分厚く強くなって来る場合も多いです。
革靴を素足で履くとスレて痛いと感じるのに似ています。
もし、対策グッズ等をしないでトングサンダルに足を慣らしたい場合は、近場で履いて慣らしたり、「ルームシューズ」代わりにずっと履いておくのも有効的だとは思います。
個人的な意見で申し訳無いのですが、最近のトングサンダル対策グッズは、近くで見ても分からない物も多いので、そちらを購入した方が良いと思います。
あと、自分の足の幅に合っていない物を履くと、鼻緒部分の負担が大きくなってしまいますので、痛いと思います。
普通の靴と同じように、サイズに合った物を選ぶ事も大切で、「たかがサンダルだから」と言う理由でネットで購入したり、実店舗等で適当に購入してしまう方も多く、トラブルの原因になりがちです。
トングサンダルの「痛い」対策グッズ
薄くて柔らかく、透明なプレート状のクッションが販売されていて、トングサンダルの「鼻緒」部分と「足の甲」に接触する部分に張りつけます。
長期間の着用によって起こりがちな、足の指の付け根部分の痛みを防ぐ事が出来ます。
また、トングサンダルの鼻緒部分を覆うようにして装着する対策グッズも有りますし、足の裏が痛い場合の対策グッズも有ります。
サンダル用の「滑り止め」も有効的で、鼻緒部分に体重が掛かり過ぎてしまうのを防止する効果も有り、親指と中指の付け根部分への負担を軽減してくれます。
デザイン等を選んでしまいますが、「ピコトングカバー」と言う親指と中指の付け根部分にすっぽり被せ、付け根部分も保護してくれる可愛いアイテムも有りますので、是非参考にしてみて下さい。
「トングサンダルの意味と日本人に適している理由」の記事も参考にしてみて下さい。