卒業式で始めて「袴」を着ると言う方と言う方も多く、前に着たのは、「七五三」と言われて記憶を絞り出したとしても、何となくとした記憶しか無いし、そもそも外見が全然違う!と思う方も多いと思います。
卒業式は、一生に一度しか無く、年齢も含めて今の時期にしか着れない「袴」が有りますので、是非、この時を楽しんで頂けたらと思います。
ですが、きせまめも含め、殆どの方の普段着は「洋服」だと思いますので、急に「袴を着てみて」と言われたとしても、本当に沢山の種類が存在しますので、自分にはどんな「袴」が合うのかが、全く分からないと言う場合も多いと思います。
当記事では、
「卒業式の袴で綺麗と言われる方法」
「卒業式の袴の王道パターン例」
「袴レンタル業者を選ぶ場合のポイント」
「卒業式の袴をレンタルする時期」
について説明させて頂きます。
卒業式の袴で綺麗と言われる方法
一番最初に「振袖」を選ぶのが基本でしたが、先に気に入った「袴」を選び、それに「着物」を合わせる人も多いです。
どちらも正解である事には変わり有りませんが、需要と供給のバランスが有りますので、「着物」を先に選んだ方が選択肢が広がります。
その会社によって呼び方が異なる場合が多いのですが、「レトロ系」「モダン系」「トレンド系」「可愛い系」「ラグジュアリー系」「オーソドックス系」の袴が有り、その会社が着物専門やファッション系であれば、更に「会社オリジナル」も用意されている場合が有ります。
一番失敗しない方法は、「娘さんの意見を尊重する事」で、普段着もしくは、憧れの服装に合わせる事です。
「振袖」とは意識せずに普段着る「洋服」と同じ感覚で選んだ方が失敗しにくいと言われ、「振袖」と「袴」をセットにして選んだ方が馴染みが良いと言われていますし、コントラスト的に差を作るにも正解だと言われています。
一番上手く行きやすいのは、「柄やワンパターン等の色を合わせる事」だと言われています。
桃色の袴に紫色の着物であれば、着物の中に桃色の模様が入っていた方が馴染み易いですし、一般的に相性が良いと言われている色を合わせるのも良いと言われています。
何よりも、大切な事は、「娘さんとの相性」ですので、「流行っているからコレ」「親が無難に感じるからコレ」とはならずに、娘さんの「性格」「雰囲気」「肌の色」「髪の色」を意識して選ぶのが一番良いと言われています。
それに、試着時に、「袴」が何となく「浮いている」「派手に感じる」と思っていたとしても、ヘアアレンジやメイク、髪飾りや小物等で、最終的な印象が大きく変わってしまいますので、「本当に自分が着たいのかどうか?」を優先にした方が良いと思います。
きせまめの知人は、普段からロック系が好きで、黒と赤系の「カッコ良い系(?)」の袴をレンタルしたみたいでしたが、数年後には、「もう少し女の子らしい色にしても良かった」と思ったと言っています。
理由は、「結婚すると留袖になり、大人しい色しか着れなくなるから」と言う風に感じたらしく、20代らしく可憐な雰囲気を存分に楽しめる色に挑戦した方が良いとは、きせまめも思います。
卒業式の袴の王道パターン例
◯赤系着物
「赤の着物に白の袴」「赤の着物に紫の袴」
「赤の着物に緑の袴」「赤の着物に紺の袴」
「桃色の着物に小豆色の袴」「薄桃色の着物に紫の袴」
◯青系着物
「紺の着物に赤紫の袴」「水色の着物に濃紺の袴」
「水色の着物に紫の袴」
◯紫系着物
「薄紫色の着物に濃い紫色の袴」「紫の着物に桃色の袴」
「紫の着物に黄色の袴」「紫の着物に緑の袴」
◯黄色系着物
「橙色の着物に緑の袴」「黄色の着物に紺の袴」」
◯緑系着物
「緑の着物に赤の袴」
王道的ですが、「どこか日本らしさを感じさせる組み合わせ」が一番良く、「花柄」等が前面に出る場合は、「花柄」を一つのカテゴリーとして見た方が良いです。
最近流行りの「ラグジュアリー系」でしたら、着物と袴の両方を豪華にすると「ゴテゴテ」と暑苦しい感じになりますので、仮に金の刺繍が沢山入って豪華な袴であれば、それを引き立たせるように「アクセント」や「スパイス」程度に金の刺繍が入った着物を選んだ方が良いと言われています。
袴レンタル業者を選ぶ場合のポイント
「髪飾り」「巾着」「履物」「帯柄」「刺繍衿」を同じ会社で合わせる事で、「ヘアセット」や「着付け」等も出来る会社が理想ですし、特に「ヘアセット」は馴染み易いです。
この「馴染み易い」と言うのは、本当に曖昧な表現だと思いますが、「慣れ具合」が違います。
特に卒業式の袴に合わせる時、髪に「生花」等を使用する事が多いと思いますが、やはり、同じプロでも「慣れ」「センス」は必要です。
基本的に「美容室」「サロン」「プロメイクアーティスト」等の関連分野から「応援」で来られますので、お客様からの反応が悪いと「次から呼ばれません」。
また、「近所の美容室」とは違い、撮影時に手直しして頂けますので、「記念撮影時」に大きな差が出てしまいます。
卒業式の袴をレンタルする時期
卒業式用の「袴レンタル」を利用する時、「え?こんなのしか無いの?」と言う風に感じてしまうかも知れませんが、去年の10月の終わり頃から、今年の成人の日辺りまでの間に「成約済み」になってしまっている場合が多いからです。
「袴レンタル」をする場合、卒業式の前の年の夏休みの終わり位から「パンフレット・資料請求」等を行い、11月中旬頃に試着して予約するのがベストだと言われています。
「早くしたい」と言う気持ちからか、卒業式用の袴の試着を9月頃から始めてしまう方も多いのですが、袴レンタル業者は、「七五三」の用意で繁忙期真っ盛りの場合が多く、あまり良い噂を聞かない気もします。
もちろん、「展示会」や「相談会」に近い物を百貨店等で行っている「袴レンタル業者」も有り、新春早々位から始まっている場合も有りますので、軽くチェックしておいても良いと思います。
きせまめの感想
卒業式で「袴」を着られている姿を見ると、本当に美しく、「日本らしさ」が表れていると感じます。
今日が過ぎてしまうと、今まで毎日のように顔を合わす事が当たり前だった友人の多くは、自分とは違う場所を歩む事になり、言葉に出来ない寂しさと不安な気持ちで一杯になるかも知れません。
ですが、それ以上に夢と希望が有り、今までとは違う毎日が始まり、その気になれば、どんな人生でも切り開けると思いますので、きせまめは心の底から応援しています!