知恩院の紅葉ライトアップと見ごろ、混雑回避術

知恩院には、「友禅染」を始めた「宮崎友禅斎」と関係が深い「友禅苑」と呼ばれる庭園、威風堂々とも言える風格と迫力が有る「阿弥陀如来座像」が奉納されている「阿弥陀堂」、「桃山城」から移築されたとされる「黒門」等の名所が有ります。

秋から冬にかけての紅葉ライトアップ期間中には、これらの名所が鮮やかな紅葉と一緒に点灯され、毎年様々な観光客で賑わいます。

 

当記事では、知恩院の「紅葉ライトアップの時期」と「見ごろ」、「混雑情報」について説明させて頂きます。

 

知恩院の紅葉ライトアップの時期

実際には、「知恩院・夜間特別拝観」と呼ばれ、「友禅苑」「阿弥陀堂」「黒門坂」とその周辺の紅葉がライトアップされます。

特に「阿弥陀堂」には「献灯ロウソク」が用意されており、幻想的な空間を演出している事でも有名です。

 

知恩院の紅葉ライトアップの時期は、例年であれば、11月上旬から12月上旬頃を予定しており、紅葉が「見ごろ」を迎える時期に合わせる場合は、11月下旬から12月上旬頃を目安に行くとより美しく見れる筈です。

もちろん、紅葉が「見ごろ」を迎える時期には、昼夜を問わず混雑しますので、11月下旬から12月上旬にかけての土曜日、日曜日は、少し早めに到着しておいた方が良いと思います。

 

ライトアップされる時間は、夕方の5時半から夜9時半頃を予定しており、ライトアップ開始時間前から並ばれている方も居られますので、余裕があれば10分以上前には到着しておいた方が良いと思います。

夜8時を過ぎると全体的に混雑は緩和されていきますが、紅葉ライトアップの受付自体は、夜9時頃を予定しておりますので、出来るだけ遅く行きたい方は注意が必要だと思います。

 

知恩院の紅葉が「見ごろ」を迎える頃

平均的な京都の紅葉が「見ごろ」の時期と同じように、11月下旬から12月上旬にかけて美しく色付きます。

 

知恩院の紅葉の混雑情報

混雑する場所は、「国宝・山門」「友禅苑の池」「大鐘楼へ続く道」等、知恩院の名所でも有り、紅葉が「見ごろ」を迎える頃には非常に美しく色づく事でも有名ですので、混雑は予想されます。

知恩院の紅葉は、11月下旬から12月上旬にかけて「見ごろ」を迎えますので、11月中旬頃からの土曜日・日曜日から12月上旬の土曜日・日曜日が混雑します。

 

もし、混雑が耐えられそうにない場合は、平日が午前中の比較的空いている時間帯に行く方が良いと思います。

知恩院自体は、紅葉ライトアップ期間以外は、朝9時から夕方4時半頃まで院内の参拝が可能ですが、受付自体は4時迄で、何箇所拝観するのかによって料金が変わります。