花火2

江東区花火大会は、打ち上げ場所から150メートル程と近く、臨場感が他とは違うと話されている方も多いです。

実際、音が身体の芯に響く感じですね。

 

それに、荒川に浮かんだ船から花火が打ち上がる姿は、「日本の花火」「下町の花火」と言う感じで、なんとも感動的です。

打ち上がる花火の数が、4000発位と少なめな事も関係しているのか、特等席を除けば、そこまで酷い混雑でも無いのが嬉しいですね。

 

有料席も用意されていませんし、夜店も昔ながらの定番メニューしか無い筈ですので、本当に昔ながらの花火大会を楽しむ事が出来ます。

当記事では、2018年度の江東区花火大会に関して、穴場や最寄り駅、駐車場や屋台について説明させて頂きます!

 

2018年の江東区花火大会について

今年2018年の江東区花火大会は、8月1日の水曜日に開催されます。

多少の雨でしたら続行しますが、大雨や雷、嵐の場合は中止され、予備日等は存在しません。

 

もし、開催日の天候が怪しい場合は、江東区ホームページ、江東区ツイッター等を参考にすると良いと思います。

江東区ホームページ>>https://www.city.koto.lg.jp

 

夏休み中と言うのは分かりますが、可能であれば土日開催にして頂きたい所ですね(笑)

それでも、毎年30万人の方で賑わうと言うのですから、凄いとしか言いようが無いです。

 

花火大会は、19時30分〜20時30分ごろまでの約1時間、実際に花火が打ち上げられるのは、19時40分ごろからです。

1時間〜2時間と言う花火大会も一般的になりつつありますが、平日だと丁度良い時間だと思います。

 

打ち上げ場所は、江東区東砂8丁目22番地周辺の荒川・砂町水辺公園です。

観覧場所から打ち上げ場所も近くて荒川に映る花火も綺麗なんですが、階段や坂道等が多い気がしますし、混雑過ぎて足元が見えないのが凄く凄く怖いです。

 

浴衣には・・・・ですが、歩きやすい靴の方が良いかも知れません。

結構気合が居るし、男性のエスコートも必須ですん。

 

江東区花火大会の穴場について

有料席が用意されていませんので、朝早くから場所取りに来ている人が少し多い気がします。

立地的にもっと気軽に観たい人にも最適な穴場も多く、降車駅を選べばそこまで遠く無い場合が多いです。

 

ただ、江東区花火大会自体、そこまでこだわらなければ、混雑しませんし、場所取りも楽ですので、出来れば公式会場を利用した方が良いと思います。

 

▲荒川砂町水辺公園

「はっ?会場じゃん」と思うかも知れませんが、川沿いから見て、荒川砂町水辺公園の上側と下側はそこまで混雑していません。

初めて行く方は想像しにくいと思いますが、大きな公園ですので、昼移行からでも十分に場所取りが可能です。

 

ただ、真正面と比較した場合、意外と混雑はマシですよと言う意味です。

 

▲葛西橋通り

先ほどの荒川砂町水辺公園よりも上流を見ると、葛西橋通りが有ると思いますが、周辺は比較的空いています。

少し会場から離れているように思うかも知れませんが、視界の邪魔になる物が有りませんので、綺麗に観えます。

 

▲清砂大橋

地元の方が中心で、ぼんやりと花火を楽しむ姿が見られます。

橋の上からになりますので、本当に綺麗に観る事が可能です。

 

橋の上ですので、場所取りは出来ませんし、特等席的な場所は、結構早くに埋まっています。

 

▲西葛西方面、高速道路下

西葛西2丁目、荒川手前に中川が流れている辺りになりますが、首都高中央環状線の下辺りの土手が穴場です。

ここまで来ると人も一気に少なくなります。

 

▲清西町

西葛西や新田の森公園付近には、自転車や散歩向きのコースが用意されていて、花火もしっかりと見える場所も有ります。

 

あと、有料席は用意されていませんが、屋形船が存在し、予約開始少しで売り切れてしまいます。

もし、興味が有る方は、早めに予約して下さいね。

 

江東区花火大会の最寄り駅について

東京メトロ南砂町駅から徒歩20分圏内ですが、通常時の時間ですので、花火大会の前後30分〜1時間程度は非常に混雑します。

都営地下鉄新宿線 東大島駅も人気で、徒歩25分圏内です。

 

▲東京メトロ南砂町駅

▲都営地下鉄新宿線 東大島駅

 

の両駅に共通して言える事ですが、特に帰りは、何十万人の方が利用しますので、必然的に改札口等が「パンク」したような状態になります。

ICカードを利用したり、行きで帰りの切符を購入するのも一つですし、一駅分歩いて移動してしまうのも一つです。

 

一応、バスの利用も可能ですが、交通渋滞に捕まると会場へ到着する時間が大幅にズレ込む可能性が有りますので、早めに打ち上げ会場へ向う場合以外は、南砂町駅、東大島駅の利用が良いと思います。

一応ですが、

▲東砂6丁目

▲東砂5丁目

行きのバスを利用すると、徒歩10分圏内です。

 

江東区花火大会の駐車場について

会場周辺には臨時駐車場等は用意されていませんが、葛西橋と清砂大橋の下には臨時駐車場を用意して頂いています。

色々な花火大会に車で行かれている方なら痛い程分かると思いますが、会場周辺の駐車場は、交通渋滞や規制等の関係で凄い渋滞になってしまいます。

 

▲葛西橋下

▲清砂大橋下

 

と聞くと、遠すぎるように感じてしまうかも知れませんが、渋滞の不便さ等を考えると丁度良いとは思います。

ただ、大人気ですので、午前中位から駐車しておくか、有料駐車場を利用するのも一つだと思います。

 

江東区花火大会の屋台に関して

最近の流行りのように、目新しい物や変わり種系は用意されて居ませんし、河川敷周辺を探しても夜店は見当たら無かった・・・と言う方も多いと思います。

理由は簡単で、荒川河川敷に夜店等を出店する事が禁止されているからです。

 

もちろん、荒川河川敷以外の場所であれば、夜店を出す事は可能です。

毎年、江東区花火大会の夜店は、南砂町近くに有る東西線の線路周辺に用意されています。

 

もし、花火大会の場所取りをしてから夜店に行こうと思う場合、事前に飲食物を調達しておいた方が良いと思います。

結構混雑しますので、個人的にはコンビニやスーパーで調達した方が良さそうな気もします。

 

江東区花火大会のまとめ

当記事は、少しでもお役に立てましたでしょうか?

江東区花火大会は、花火の醍醐味の一つとも言える夜店が有りませんので、飲食物は多めに用意しておいた方が良いと思います。

 

本当、地元の人向けの花火大会と言った感じですので、花火大会は好きだけれど、異常な混雑はちょっと・・・と言う人にオススメです。