新潟花火大会の打ち上げ場所と注意点に関して

新潟花火大会は、8月1週目の金曜日・土曜日・日曜日の3日間に渡り打ち上げられ、それぞれ「大民謡流し(金曜日)」「住吉行列(土曜日)」「花火大会(日曜日)」です。

3日間共打ち上げ時間が同じと言う訳では無く、1日目は夜8時50分頃、2日目は夜7時45分から夜8時半頃までの間、3日目は夜7時15分から夜8時半までの間を予定しています。

 

新潟花火大会の打ち上げ場所に関して

「新潟県新潟市・中央区信濃川河岬」の「萬代橋」〜「昭和大橋西詰」の上流付近「りゅーとぴあ会場」が新潟花火大会の打ち上げ場所です。

最寄り駅は「JR新潟駅」で、歩いて20分前後で打ち上げ場所に到着する事が出来ますが、新潟花火大会開催期間中は混雑が予想されますので、それ以上かかる場合も有ります。

 

当たり前の話になってしまいますが、場所取りは当日行う必要が有り、「スプレー」「ガムテープ」等も禁止されています。

 

新潟花火大会の有料観覧席に関して

快適に花火を観たい場合は、「花火大会・有料指定席」が有り、「新潟花火大会公式ホームページ」内で案内されています。

空き状況によっては「当日券」の購入も可能で、打ち上げ場所近くの「昭和大橋上流」、「有料指定席会場入口」付近で夕方の5時頃から購入可能です。

 

また、提携しているホテルに宿泊した場合、「おもてなし観覧席」も用意されており、「やすらぎ堤」に500名前後利用出来る場所が「自由席」で確保されています。

「やすらぎ堤」は、花火打ち上げ場所付近の「信濃川右岸」のやや下流側に用意されています。

 

新潟花火大会と停滞しているホテルは、「東横イン」の「新潟駅前」と「新潟古町」「新潟東急REIホテル」「ホテルサンルート新潟」「ホテルディアモント」の「新潟」と「新潟西」「ホテル日航新潟」「ホテルメッツ新潟」です。

 

新潟花火大会、3日間の打ち上げ場所等に関して

1日目の大民謡流しは、夜7時から夜9時頃までを予定しており、「JR新潟駅」前で楽しめ、「スターマイン」は、「萬代橋」周辺が打ち上げ場所です。

2日目の住吉行列では、「音楽付き花火ショー」「新潟万代太鼓」「新潟きらきらパレード」「水上みこし渡御」「市民みこし」「手作り子供みこし」「お祭り広場」が楽しめます。

住吉行列は朝10時頃と昼2時20分頃の2部構成で、「新潟きらきらパレード」は朝10時20分頃、「水上みこし渡御」は昼12時40分から昼1時半頃を予定しています。

 

「市民みこし」は夕方4時、「手作り子供みこし」は昼1時半頃、「お祭り広場」は朝10時頃を予定しています。

3日目の花火大会では、「住吉行列」「お祭り広場」が楽しめ、「住吉行列」は朝の10時頃と昼の1時20分頃の2部構成で、「お祭り広場」は朝の10時頃から開催されます。